卒業式・入学式の髪飾り&ヘアアレンジ~ママにおすすめの上品スタイル
- vitviby
- 3月13日
- 読了時間: 4分
更新日:3月21日
卒業式シーズンがやってきました!
先週から、街中で卒業生の袴姿や制服姿を目にすることが増え、それぞれの旅立ちの瞬間に、思わず心が温まります。
お子様の卒業式や入学式は、これまで近くで見守ってきたご両親にとっても大切な節目の日です。
この特別な日をより美しく彩る、【ヘアアレンジ×ヘアアクセサリー】の参考スタイルをご紹介します!
お母様もご自分らしい装いで、当日を迎えていただけますように・・・
1. ハーフアップ × 有松絞りのかんざし
ふんわりとしたハーフアップに、伝統工芸の個性を添えて
柔らかいカールをつけたハーフアップは、卒業式らしい上品な印象を演出。
有松絞りのかんざしを合わせることで、シンプルながらも唯一無二の個性を引き立てます。
まとめ髪をするには長さが少し・・・という方にもおすすめのスタイルです。
有松絞りによる立体的な凹凸を形状記憶させた特別な生地を、一輪の花のように仕立て、伊勢志摩のアコヤ真珠を添えたデザインは、髪の流れと絶妙にマッチし、伝統とモダンを兼ね備えたスタイルに。
落ち着いた色合い、光沢感のある素材は、フォーマルシーンの装いにもよく合い、大人っぽく洗練された雰囲気に仕上がります。
おすすめのポイント
*和装だけでなく、洋装にも合わせやすい
*フォーマルシーンだけでなく、浴衣やおでかけ、お子様のピアノの発表会など、幅広いシーンで愛用いただける。

2. ハーフアップ × パールかんざし
パールの輝きで華やかさをプラス
同じハーフアップでも、かんざしをパールデザインに変えると、また違った雰囲気に。
淡水パールやジャパンヴィンテージパールを使用した髪飾りは、光を優しく反射し、卒業式の厳かな雰囲気にもぴったり。
シンプルでありながらも、しなやかで気品あるスタイルに仕上げることができます。
ヘアアクセサリーの選び方次第で、同じアレンジでも雰囲気が変わるのが魅力です。
おすすめのポイント
清楚で上品な雰囲気に仕上げたい方におすすめ
簡単に挿すだけで、大人の華やかさをプラス

3. すっきりしたアップスタイル × 有松絞りコーム
凛としたまとめ髪に、春らしい色彩が映えるスタイル
有松絞りの特別な生地で仕立てた花に、ジャパンヴィンテージパールを添えたヘアコーム。
ふっくらとした立体感が、光を受けるたびに繊細な陰影を映し出し、すっきりとまとめたヘアを表情豊かに演出します。
当日ヘアセットに行くのが難しい方でも、自身でシンプルに束ねたヘアに添えることで、晴れの日にふさわしい華やかな装いに・・・
髪飾りはお顔に添い、表情を飾り、印象を左右する大切なアイテム。
だからこそ、衣装やご自身の肌色に合わせ、より一層、特別な時間の表情を明るく演出するお色目を選ばれるのがおすすめです。
おすすめのポイント
*コームタイプは、しっかりと固定できるため、アップスタイルでも安定感があり、一日中、美しいシルエットをキープできます。


4. 個性光るアップヘア × 琥珀&星リーフのかんざし
自分らしさを表現する、唯一無二のスタイル
少し遊び心をプラスした個性的なアップへアに、控えめなサイズの簪アレンジ。
合わせている簪は、星リーフモチーフのヴィンテージパーツに、琥珀の自然が生み出した美しい輝きと、アコヤ真珠の煌めきを添えたもの。
シンプルでありながらも、モチーフや一つ一つの素材にこだわりを感じるアイテムを合わせることで、ご自身らしい魅力を放つ、ワンランク上の洗練された装いに。
おすすめのポイント
*控えめなサイズ感で、和装・洋装選ばず、合わせられるアイテムは、フォーマル~日常スタイルまで様々なシーンで愛用頂けます。
*揺れるチェーンデザインは、2WAYで取り外し可能。ピアス・イヤリングなどとのコーディネイトも愉しめます。
-----------------------------------------------------
今回紹介させていただいた、『卒業式・入学式の髪飾り&ヘアアレンジ~ママにおすすめの上品スタイルた髪飾り』。気になるスタイルはありましたでしょうか?
表情や印象を大きく左右する重要なアイテムです。
同じヘアアレンジでも、選ぶアクセサリー次第で、雰囲気をガラリと変えることができます。
ご自分らしいヘア&アクセサリーアレンジで特別な一日をより美しく彩りましょう!