top of page

“想いをしまっておける箱”——Orinuvaが桐箱にこだわる理由

  • 執筆者の写真: vitviby
    vitviby
  • 4月17日
  • 読了時間: 1分

新しいサイズの桐箱が、アトリエに届きました。

蓋を開けた瞬間にふわっと立ちのぼる、やさしい木の香り。

手にしただけで、気持ちがすっと整うような、不思議な感覚になります。



髪飾りを届ける桐箱

Orinuvaでは、髪飾りを桐箱に納めてお届けしています。

それは、大切な一日を彩るためだけでなく、

その先の“記憶”をも、やさしく包み込んでほしいから。


たとえば——

おばあさまから、お母さまへと受け継がれてきた一枚の着物。

その襟元に重なる家族の想いのように、

髪飾りもまた、物語を紡ぎながら時を越えていくものだと、私たちは信じています。




桐箱で家族へと受け継ぐ髪飾り


桐箱は、防湿・防虫に優れ、長期保存にも最適な日本の伝統素材。

和の美意識と、日々の中にある「たいせつなものを大切にする心」を

そっと託す“想いの容れもの”でもあります。



あなたの記憶とともに時を重ね、

いつかお子さまへ、そしてお孫さまへと受け継がれていく

そんな髪飾りを、お届けできますように。





bottom of page