月が照らす秋に ― 琥珀とアコヤ真珠のヘアアクセサリー
- vitviby

- 9月14日
- 読了時間: 3分

秋になると、空気が澄み渡り、月が一年で最も美しく見える季節を迎えます。古来より日本や中国では、この時期に月を眺め、祈りや感謝を捧げる文化がありました。
日本の「中秋の名月」、中国の「中秋節」などはその代表です。
満ち欠けを繰り返す月は、人の営みや生命の循環と深く結びつき、再生や祈りの象徴とされてきました。
秋の夜に輝く月を仰ぎながら、人は遠い過去や未来、そして大切な人への想いを重ねてきたのです。
生命の象徴 ― 琥珀とアコヤ真珠
今回ご紹介するヘアアクセサリーには、二つの自然の恵みを組み合わせました。
◆琥珀:数千万年という時を経て、樹木の樹脂が化石化した「地」の宝石。
日本でも古くから勾玉やお守りとして大切にされ、生命や再生の象徴とされてきました。Orinuvaでは、乳白色の優しい輝きを放つロシア産の天然ミツロウ琥珀を厳選しています。
◆アコヤ真珠:海の中で長い年月をかけて育まれる「海」の宝石。
伊勢志摩は世界有数の真珠の産地であり、Orinuvaでは養殖業を営んできた生産者から直接買い付け、一粒一粒を自らセレクトした本真珠だけを使用しています。
「地」と「海」、異なる生命の源から生まれた二つの輝きは、まるで地と海を結ぶ祈りのように響き合います。

デザインに込めた想い
琥珀と真珠をポイントに、イタリア製のゴールドモチーフをあしらいました。
蔦が風に揺れるような有機的な曲線は、琥珀と真珠の柔らかな輝きを優雅に包み込みます。
この流れるようなフォルムは、自然の美をモチーフにしたアール・ヌーヴォーの精神を思わせ、クラシカルでありながら新鮮な表情を引き出します。
流れるようなゴールドの曲線は、自然の生命力を感じさせるデザイン。
ライス型のヴィンテージゴールドパールは、ほんのりと温かみを添えます。
琥珀と真珠の調和は、時を超えて愛されるクラシックな魅力を宿します。
上品なサイズ感でありながら、装いに静かな存在感を与えるこのヘアアクセサリー。
「どんな時も、自分らしく輝いてほしい」――そんな願いを込めて仕立てました。

人生の節目に寄り添う輝き
お誕生日や記念日に:生まれてきてくれたことへの感謝を込めて。
家族の絆の象徴として:母から子へ、想いを受け継ぐ記念に。
国や時を越えて:世界中どこにいても、月のように心をつなぐ願いを込めて。
秋の澄んだ夜空に浮かぶ月。その美しさは、土地や時代を超えて、人々の心を結びつけてきました。
遥か太古の樹木が生んだ琥珀と、海が育んだアコヤ真珠。
自然が生み出した二つの生命の輝きは、まるで月の光のように、過去から未来へ、そして人と人とを静かに照らし続けてくれることと思います。

手にしていただいた、その日、その時間が、自然の恵みを心地よく感じていただけるものとなりますように。
詳しくはこちらからご覧いただけます → Orinuva shop



